芸術科学会論文誌 投稿用カバーシート ■ 論文種類(以下のうちから一つ選択) ・原著論文 ショートペーパー ■ 論文分野(以下のうちから一つ選択) ・融合分野 ■ 該当特集(以下のうちから一つ選択) ・特集名「DiVA展論文特集」 ■ 論文題名 和文 through the looking glass 英文 through the looking glass ■ 著者名(和文、英文)   筧 康明 Yasuaki Kakehi  苗村 健 Takeshi Naemura ■ 著者所属(和文、英文) 和文 東京大学大学院 情報学環・学際情報学府 英文 Graduate School of Interdisciplinary Information Studies,      The University of Tokyo ■ 著者e-mail 筧 康明: kakehi@hc.t.u-tokyo.ac.jp 苗村 健: naemura@hc.t.u-tokyo.ac.jp ■ 連絡担当者の氏名、住所、所属、電話、Fax、e-mail 氏名: 筧 康明   住所: 〒113-8656 東京都文京区本郷 7-3-1      東京大学工学部電子情報工学科 工学部14号館502号室   電話: 03-5841-8972 FAX: 03-5841-6781 e-mail: kakehi@hc.t.u-tokyo.ac.jp ■ 論文概要(和文400字程度、英文100ワード程度) 和文: 鏡は,その前に広がる光景を即時的に映し出す.我々は,“鏡の中の世界は,その前にある我々の世界そのものである”という常識を疑うことはない.この常識に対して,本稿で提案する“through the looking glass”は,その概念を覆し,鏡の中に別の世界を作り出す作品である.本作品では,何の変哲もない普通の鏡を用いる.しかし,鏡の前に配置された映像スクリーンと,鏡の中に映るそのスクリーンには,別々の映像が見えている.すなわち,鏡の持つ対称性や整合性に縛られない映像が,鏡の中と外で自由に展開されているのである.例えば,鏡に正対した観客は鏡の中にいる自身の鏡像とホッケーゲームを通じて対戦することができる.普段は一心同体であるはずの鏡の中の自分と,敵・味方の関係に分かれて戦うことで,観客は“鏡の中の世界”との,さらには自分自身との新たなインタラクションを体験することができる. 英文: A mirror gives back a clear image of anything placed in front of it. In this paper, the authors propose an attractive system named “through the looking glass”, which can defy such a common wisdom. In this system, a display screen is placed in front of a normal mirror. What is interesting is that the mirror image of the display is perfectly different from the display in front of the mirror. For example, participant can play a computer hockey game against his/her own mirror image. In this matter, participants can experience fantastic interaction with the world inside the mirror. ■ キーワード(和文5個程度、英文5個程度) 和文:鏡,方向依存ディスプレイ,インタラクティブアート,ゲーム 英文:Mirror, View-Dependent Display, Interactive Art, Game ※ 投稿原稿はカバーシートをテキストで、本体をPDF形式あるいはWORD形式で 本会事務局(submit@art-science.org)にメールにて提出する。 本会事務局は受領番号を著者に通知する。 なお、本体のファイルサイズは原則として 10MB 以内とする。