a. 論文種類、分野 教育コンテンツ b. 論文題名(和文、英文) 3次元表現の特徴を用いた双方向性教育コンテンツの提案 A Proposal on Educational Contents by Using Characteristics of the three-dimensional expression c. 著者名(和文、英文) 古川耕平  Kohei FURUKAWA d. 著者所属(和文、英文) 近畿大学大学院生物理工学研究科 Graduate School of Biology-Oriented Science and Technology, Kinki University e. 著者e-mail furukawa@mm.info.waka.kindai.ac.jp f. 連絡担当者の氏名、住所、所属、電話、Fax、e-mail 古川耕平 〒649-6493 和歌山県那賀郡打田町西三谷930 近畿大学大学院生物理工学研究科マルチメディア研究室 Tel 0736-77-3888(4224) FAX 0736-77-7011 g. 論文概要(和文400字程度、英文100ワード程度)  3次元コンピュータグラフィックス(以下3DCG)を用いて表現されるイメージは,直感的に理解しやすいという特徴を持つ.近年,デジタル技術の進歩に伴い,教育分野においても3DCGを用いた教育コンテンツが急速に普及しつつあるが,それら教育コンテンツの開発はまだ緒についたばかりであり,更なる研究開発が期待されている.本研究では,この3DCGの特徴を教育コンテンツに生かし,応用する.今回はコンテンツとユーザとの間に双方向性を持たせるために,人がものを詳しく観察しようとするときにおこなう「覗き込み」の動作を利用したビューワシステムの構築をおこなった.これにより興味の喚起を促し,ユーザの理解度を高めるためのシステムを実現できた.さらに,本システムを実際ユーザに使用してもらい,興味の喚起や理解度に関するアンケート調査を実施した.この結果,教育コンテンツとしての本システムの有用性を確認できた. We study the educational contents using 3DCG. Important points of the education contents production are that it improves the intelligibility of the user and that the interest of the user continues. Then, the un-contacting viewer using CCD camera was built in this time, and the visual education contents was made. To begin with, the movement of the user head is taken in by CCD camera. Next, the movement of the head is recognized. Then, the movement of the object is linked. As this result, it became possible that bidirectionality was given as contents of the user participation type. And, the questionnaire was carried out, and then, the effectiveness of the system was confirmed. h. キーワード(和文5個程度、英文5個程度) 3DCG,教育コンテンツ,双方向性 3DCG, Educational Contents, Interactive