芸術科学会論文誌 投稿用カバーシート ■ 論文種類(以下のうちから一つ選択) ・原著論文 フルペーパー ■ 論文分野(1)~3)のうちから一つ選択) 3) 融合分野 ■ カテゴリ(1個以上選択) a-1) CG技術(モデリング) b-1) ヒューマンインタフェース b-2) バーチャルリアリティ b-5) マルチメディアシステム c-2) インタラクティブアートコンテンツ ■ 該当特集(以下のうちから一つ選択) ・一般論文 ■ 論文題名(和文、英文) Fab KUI : KUIとスマートフォンARを用いた実空間における共同3Dモデリング手法の提案 Fab KUI : Proposal of Collaborative 3D Modeling Method in Real Space by using KUI and Smartphone AR ■ 著者名(和文、英文) 菊池 康太(学生会員) 尼岡 利崇(正会員) … Kouta Kikuchi Toshitaka Amaoka … ※各々の著者名(和文)には、正会員・学生会員・非会員の中から 該当するもの1個を残してください。 ※著者の少なくとも1名は、投稿時・掲載時に正会員(学生会員不可) である必要がありますので、あらかじめご注意ください。 ただし、投稿時に著者の中に本会正会員がいない場合にも、 「速やかな正会員入会手続きをしていただくことを前提として」 投稿を受け付けるものとします。 ■ 著者所属(和文、英文) 明星大学大学院情報学研究科 Graduate School of Information Science, Meisei University ■ 著者e-mail 19dj001@stu.meisei-u.ac.jp amaoka@is.meisei-u.ac.jp ■ 連絡担当者の氏名、住所、所属、電話、Fax、e-mail 氏名:菊池康太 住所:東京都日野市程久保2丁目1-1 所属:明星大学大学院情報学研究科 電話:042-591-6159 Fax:042-591-6159 e-mail:19dj001@stu.meisei-u.ac.jp ■ 論文概要(和文400字程度、英文100ワード程度) 近年の3Dモデリング環境の動向として,ネットワークを通じて複数人での同時編集がサポートされ, オンラインやVR空間でコミュニケーションを取りながら3Dモデリングを行うことが可能になってきている. しかし,実空間を共有しモデリングを行う場合では,ディスプレイの指向性についての考慮や複数の作業環境が必要となる. 本研究では,実空間において複数人で単一のモデリングインタフェースを共有し, スマートフォンARを用いて共同で3Dモデリングを可能にするモデリング手法,Fab KUIを提案する. 提案手法では,影をインタフェースとして物体を操作する影ユーザーインタフェースの概念を応用し, 影への操作から物体の3次元移動を可能にする事で,物体が移動した3次元的な軌跡から3Dモデルを生成し, ドローイングする様に3Dモデルを作成する事を可能とする. また,スマートフォンARを用いて実空間に作成する3Dモデルを重畳表示させる事で, 複数人で3Dモデルを観察する事が可能となる. 本稿では,これら提案手法の実装方法について述べ,評価実験の結果からシステムの有効性を示す. As a recent trends in 3D modeling environments, they implement simultaneous editing through network by multiple people. Furthermore, multiple people are able to create 3D model with communicating online or in VR space by using these 3D modeling environments. On the other hand, in the case of modeling by collaborating with some users in real space, users need to share the display or multiple work environments are required. In this study, we propose FabKUI, a modeling method that enables multiple people to share a single interface in real space and collaborate on 3D modeling by using smartphone AR. In the proposed method, the concept of shadow user interface enables to control 3D movement of the entity by manipulation of shadows. And 3D models can be generated from 3D trajectories of the movement of the entity. Because of the application of KUI, FabKUI enable to create 3D models as if handwriting. In addition, by superimposing the 3D model generated in the real space using smartphone AR, it is possible for multiple people to view the 3D model. In this paper, we show the way of implementation of the proposed method and demonstrate the effectiveness of the system from the results of evaluation experiments. ■ キーワード(和文5個程度、英文5個程度) 3D モデリング 拡張現実 実世界指向モデリング ヒューマンコピュータインタラクション 影ユーザーインタフェース 3D Modeling Augmented Reality Real World Oriented Modeling Human Computer Interaction Kage User Interface ※ 投稿原稿はカバーシートをテキストで、本体をPDF形式あるいはWORD形式で 本会事務局にメールにて提出する。本会事務局は受領番号を著者に通知する。 なお、論文本体および付録コンテンツのファイルサイズは原則として、 合計10MB 以内とする。 10MBを超える場合はメールで提出せずに、著者自身のウェブサイト等に ファイルを置くこと。